慶應商学部2024年英語:解答速報と一部解説

2024年2月14日に行われた、慶應義塾大学商学部一般選抜の英語入試問題の解答速報と一部解説を紹介しています。

あくまで速報ですので、間違い等に気がつかれた方は、ご一報ください。

大問1:責任のあるビジネス / 価値観主導型リーダーシップの世界史

  • 題名:A Higher Degree of Responsibility - On the history and potential of values-driven enterprises / より高い責任 - 価値観主導型企業の歴史と可能性について
  • 著者: Geoffrey Jones / ジェフリー・G・ジョーンズ

【問題文冒頭】

On june 4, 1927, a crowd of 4,000 gathered for a ceremony to open the new Harvard Business School campus. This was the “roaring twenties,” a prosperous time for the United States.

【原文冒頭】

ON JUNE 4, 1927, a crowd of 4,000 gathered for a large ceremony to inaugurate the new Harvard Business School (HBS) campus, set apart from the historical Harvard campus in Cambridge across the Charles River in Boston. This was the “roaring twenties,” a prosperous time for the United States,

上記の通り、出題英文は原文を大幅に改変したもので、かなり読みやすくなっています。

出典は、ハーバード・ビジネス・スクール経営史部門長ジェフリー・G・ジョーンズ氏の記事から出題。

意外に日本にも縁のある方で、学習院大学や立命館大学の客員教授も務めています。

A Higher Degree of Responsibility | Harvard Magazine

On the history and potential of values-driven enterprises

今回のテーマをまとめた本もあり、タイトルは"Deeply Responsible Business: A Global History of Values-Driven Leadership"で「責任のあるビジネス:価値観主導型リーダーシップの世界史」ぐらいの意味です。

SFC環境情報学部2023年英語の大問3も似たテーマを扱っており、複数学部に渡る近時の過去問演習の意味を感じさせてくれる英文でした。

▶️環境情報学部 2023年 英語:解答解説と各問要約 / スタサプ、スタバ、イケてる会社にある魂

大問1:解答速報

問題解答
13
21
32
44
52
問題解答
64
71
81
94
103
慶應専門塾GOKOについて

大問2:UBI(ユニバーサル・ベーシック・インカム)について誰もが知っておくべきこと

  • 題名:Universal Basic Income:What Everyone Needs to Know
  • 著者: Matt Zwolinski & Miranda Perry Fleischer

【問題文冒頭】

A lot of confusion about the concept of a Universal Basic Income (UBI) results from people talking about it as though it were a single, precisely defined social benefit policy. It's more helpful to think of the UBI as a family of proposals.

Universal Basic Income:What Everyone Needs to Know

ベーシックインカムについての議論が始まって久しいですが、新しい時代の社会保障として結論が出ていない側面もあります。

そんなベーシックインカムへの疑問について、法律と哲学の専門知識の著者が、あらゆる側面を概観する内容。

著者はサンディエゴ大学の哲学科マット・ツヴォリンスキー教授とミランダ・ペリー・フライシャー教授。

複雑な議論になりがちなテーマですが、簡潔でシンプルな回答に落とし込もうとする著者の意気込みが伺える内容でした。

UBI(ユニバーサル・ベーシック・インカム)自体は2021年の上智大学の英文に出るなど、今後も注目のキーワードです。

大問2:解答速報

問題解答
112
124
134
問題解答
144
152
164
171
183
194

大問3:2050年の世界

  • 題名:The World in 2050 - How to Think About the Future / 2050年の世界-未来をどう考えるか(*出典調査中 )
  • 著者: Hamish McRae / ハミシュ・マクレー(ヘイミシュ・マクレイ)

出典は調査中ですが、内容から察するに恐らく「The World in 2050」です。

書いたのはジャーナリストのハミシュ・マクレー氏。

氏は2022年のこの本まで、2000年以降、殆ど主要な著書がありません。そのため、消去法で「The World in 2050」が該当する本になります。

内容は未来予測系の類で、約30年後の未来を予測しています。

ハミシュ・マクレー氏のライフワークなのか、1996年にも2020年の予測を著書にまとめており、2020年には「その予想は当たっていたのか検証!」の企画が一部で盛り上がりました。

結果は、半分正解、半分ハズレ、ぐらいだった記憶です。

いずれにせよ、思いつきで適当な予測を立てるというより、現在のファクトから予測を立ててみようという姿勢の伺える著者の本でした。

大問3:解答速報

問題解答
204
214
223
232
問題解答
241
253
263
272
282
293

大問4

慶應では珍しい、短文の空所補充問題。

難易度は標準レベルでした。

大問4:解答速報

問題解答
302
311
324
332
問題解答
341
353
361

30:scarcelyとseldomの違いを問う設問かと思いきや、空欄直後に名詞が来るので形容詞と意味からlittleしか選べない問題。

31:draw on(利用する・参考にする)の意味を聞く問題。

32:代名詞が指す箇所を理解しているか試す問題。sculptor(スカルプター)は「彫刻家」

33:表面的にはanotherとdifferentの違いの問いだが、深読みするとanother・others・the other・the othersの違いを聞きたそうな問題。

34:仮定法の基本問題...と思わせて実は奥の深い問題

35:空所前の省略を補完しつつ正解する問題

36:"助動詞の過去形は過去を示すとは限らない"を問いたい設問

大問5

2023年7月のCNNのニュースが元ネタ。

政局のため、交通表記が国家を二分する論争になっている話。英文中に出てくる政治家も登場するので、元ネタの中にある動画も必見です。

How New Zealand's plan for bilingual road signs took an unexpected turn | Newshub

There has recently been public consultation on whether to include te reo Māori on 94 types of road signs.

以下の動画冒頭でも登場するニュースキャスターの口元に注目してください。

日本ではありえませんが、はっきりとしたタトゥーが入っています。これはマオリ族の伝統的なタトゥーで「モコ・カウアエ」と呼ばれるものです。

大問5:解答速報

語彙問題は慶應受験生なら標準レベルで、文脈問題は多少迷いつつも正解に辿り着けそうな難易度でした。

問題解答
371
381
391
402
411
422

38:マオリ族の1/4がニュージンランドの人口の5%に該当すると分かるか、論理問題。それがわかれば、5%×4×(38)=100%で答えがわかる。

39:語彙問題

40:語彙問題

41:文脈問題

42:文脈問題

大問6~8

大問6:解答速報

問題解答
433
442
453
461

大問7:解答速報

問題解答
arisen
bcontinue
cunderfed
dfacing
eadding
fdriving

大問8:解答速報

問題解答
adetection
bselection
cattack
dgrowth
econfidence

\ お知らせ /

この記事を書いた慶應専門塾GOKOでは、一緒に慶應義塾大学を目指す生徒を募集をしています。

完全マンツーマンで密度の濃い授業を、オンラインで全国の受験生へお届けしております。

慶應を目指す受験生(とその保護者の方)は、以下よりお問い合わせください。

  • 全国どこからでもオンラインで受講可
  • 完全個別のマンツーマンコース
  • 初回面談、体験授業無料

慶應専門塾GOKO
塾長 吉中

初回ご面談は私が担当させていただきます。

以下のお問い合わせページよりご連絡ください!

投稿者

GOKO編集室
GOKO編集室
GOKOでは慶應義塾大学に進学したい受験生のために、役立つ情報の発信をおこなっています。こんな記事が読みたいなど、希望がありましたらお問合せページよりご連絡ください。