慶應小論文対策のための参考書ルート
2023年6月24日
世の中に小論文対策の本はたくさんあると思いますが、多すぎでどれを使えば分からないと思います。 さらに小論文学習の難点は、力がついてるんだかついていないんだかよく分からないことです。 そこでこの記事では、主観での評価を極力 […]
慶應小論文のキホン:学部ごとの違いとよくある質問
2023年6月18日
この記事では慶應小論文対策として、入試の基本情報と各学部の違いを紹介します。 入試対策を立てる上で前提となる情報や考え方を紹介しています。 ぜひ最後までご覧ください。 慶應小論文のあるある質問集 先に、慶應小論文あるある […]
TikTokが日本で流行ったヒミツ:慶應法学部2023年英語 解答解説
2023年3月15日
この記事では、慶應義塾大学法学部の2023年入試の英語について紹介していきます。 全体分析 大問1で新形式が出題され、語数は増えて全体で2,000字程度でしたが、慶應法学部と考えれば全体としては標準〜やや易な難易度でした […]
早慶9学部全勝。赤本は何年分解けばいい?と聞く受験生が見落としている過去問演習の本質
2022年4月15日
土方三四郎 開智日本橋学園高校 (東京都・私立)慶應義塾大学法学部2021年入学(現役) 併願先慶應:経済○・商○・文○早稲田:商○・社学○・文○・教育○・人科○ 家族の影響で目指した慶應大学 僕が慶應を目指し […]